21年5月② audiobookおすすめ本

今月も、どんどん、よかった本を紹介します。

 

女子会計士の事件簿の作者です。

https://audiobook.jp/product/22604

読みやすく、数字や会計に対する、苦手意識を払拭してくれます。

今回は、web2.0 の名前の付け方のうまさ。タイトルに数字をうまく入れることで、数字にいろんな意味をもたせることが出来る。という分析が、感心しました。

 

娯楽として面白い。audiobookは、こういう物語が少ないので、もっと増やして欲しい。

4分で1話完結なので、ペースよく楽しめます。

 

児童本らしいのですが、7時間とボリュームあります。元の本は261ページとのこと。

けど、引き込まれ、一気に聴いてしまいました。

暗いところから、最後は幸せな気持ちで終わることが出来ます。大団円という感じ。

 

こういう形で歴史を学べると、楽しいね、という好例。

なぜ、中国の北と南で、騎馬民族と農耕民族が生まれたか。

気候の寒冷化に伴い、騎馬民族が南下して、新しい王朝が出来たり。それがヨーロッパでも中国でも同時に起こった。など、流れとして面白い。

 

リンダ・グラットン氏の話題の著書『ライフ・シフト』。人生100年時代と言われる今、複数のキャリアを渡り歩く「マルチステージ」の人生を実践するには、社会に出てからのリカレント(学び直し)教育が不可欠だ。との事。
まさに、自分が今、やっていることなので、参考になり、励みになる。

 

私が、大学生だった、20数年前の大学では、はじめの2年間は、教養学部に全員在籍でした。その頃は、「こんなの時間の無駄」と思っていましたが、最近、非常にもったいないことをした、と後悔している。もう一度、いろんなことを学びなおしたい。

 

コロナ時代になり、価値観が変わる。損得や役に立つかどうか、でなく、教養、美しい、ささやかな幸せ などを感じれる人生が、再評価される。との文章には同感。なんとなく感じていていたことを、文字にして頂いた感じ。

今までは、国語、数学ばかりが重要視されてきたが、youtubeやインスタグラムで商売していくには、美術を始めとした、「なんかいい」という感性が非常に重要、それを伸ばしていくには、ざっくり言うと、教養しかないと思っている。

 

ネット世界の、新しい、質の高い情報ソースとして、クォーラ、レジット、ノートが紹介されていた。ノートだけは知っていた、というか子供に教えてもらったのだが、ほかも状況を確認したい。

f:id:teryuryu:20210604034556p:plain

 

15時間とちょっと長いのは玉にキズだが、面白い。

江副さん、リクルートのことを初めて知り、孫正義さんと同じように、偉大さを感じることが出来た。

ホリエモンなど捕まった人は、日本人はちょっと避けてしまう傾向があるが、江副さんは、本当に歴史から消された感じがあり、もったいない。今回知ることが出来てよかった。

 

すごく、面白くなさそうな表紙に期待していなかったが、12人のリーダーの信念や哲学が、スピーディーに語られて、面白い。

経営者・偉人の伝記は好きだが、どうしても長ったらしくなる所、コンパクトに、12人の凄さを感じることが出来よかった。

 

前職は、トヨタ系の企業にいたので、豊田章男さんの一挙手一投足には、注意していた。

会社、仕事に関係してしまうので、普通なら、ちょっと避けてしまいそうだが、インタビューや発信していることを聴いていると、厳しいことを言っているが、なぜか「にくめない」ところがある。この人の言う事なら、頑張ってついていくか、と思わせる魅力がある。今後も注目したい。

 

読み放題でなく、初めて、お金を出して買った本。

「妻が怖い」「妻の顔色ばかりうかがってしまう」「妻から逃げたい」という世の夫たちが、家庭に平穏を取り戻すために必読の一冊。との事。

と言われても、言っていることはわかるが、なかなか実行できない。解答を求めているのでなく、共感を求めているなど、、

けど、この作者は、「男性側の味方」の立場で書いてくれているので、読みやすい。

 

内容はほぼ一緒で、audiobookにはないのだが、以下の本は、なぜか読みやすかったので、本でじっくり読みたい方には、こちらもおすすめ。

定年夫婦のトリセツ (SB新書) | 黒川 伊保子 |本 | 通販 | Amazon


以上です。