2020年11月の出来事 農業センター版(更新完了)

11月の状況を、随時更新します。

〇メロン

11/14時点。一番立派に育っているメロンです。
重量1700gでLLサイズになっています。
他も1400-1600gのLサイズに収まりそうです。
後は、給水を切って、残り、20日で、糖度を上げていきます。

2週間で一気に育ったので、時系列で写真を見てみます。
f:id:teryuryu:20201118060710p:plain

 

11/2時点 お尻に割れ目(網目)が入る

f:id:teryuryu:20201118063604p:plain

この頃、病気で抜いた株の中身。見た目はメロンですが、糖度3度。
糖度14度以上に上げないといけません。

f:id:teryuryu:20201118055217p:plain

彫ると、網目になるとの情報をもとに、名前を彫ってみました。

f:id:teryuryu:20201118061925p:plain

上手に彫ると、こんな感じに浮かびあがります。

f:id:teryuryu:20201203191526p:plain

 

 

 

11/5 縦割れも入る。割れ目からヤニが出ているので、拭き取ります。

f:id:teryuryu:20201118064515p:plain

11/9 網目がしっかり入ってきました。

f:id:teryuryu:20201118065126p:plain

11/16残り20日、何とか持ちこたえるため、恐らく最後の農薬をかけます。

f:id:teryuryu:20201118060541p:plain
弱っている株もあり、センチュウがいないか確認中。

f:id:teryuryu:20201118070504p:plain



〇マンゴー

11/10 枝を誘引

実をつけやすくするのと、実がついたときに、管理しやすく高さを下げるため、誘引します。

・誘引前:元気に育っています

f:id:teryuryu:20201118065226p:plain

・誘引後:枝を紐で引っ張り、誘引します。

f:id:teryuryu:20201118065420p:plain

11/11 炭疽病が目立ってきたので、薬剤散布します。

f:id:teryuryu:20201118070236p:plain

 

〇トルコキキョウ

元気に茂ってきました。20cmまでは、1本仕立てにするため、脇芽取りをしていきます。

・脇芽とる前

 特に、株元の脇芽がすごいです。

f:id:teryuryu:20201118070649p:plain

・脇芽取り後

f:id:teryuryu:20201118070708p:plain


〇カボチャ

12月に播種しますが、まずは段取り。
ハウス半分に、1畝の贅沢仕様。

土壌水分と、畝立て機の深さが一致し、いい畝が出来ました!

f:id:teryuryu:20201118055432p:plain

カボチャ畝立て要領

f:id:teryuryu:20201118072135p:plain

 


実えんどう:いわゆるグリンピース。でも国産品と言うことで価値があります。

圃場を作るのがとにかく大変。こんな施設を作ります。

f:id:teryuryu:20201118062241p:plain

植えた実エンドウ

f:id:teryuryu:20201118062147p:plain

f:id:teryuryu:20201118062212p:plain

 

〇インゲン植付準備
11/2 パッションフルーツの片付け
立派にしげっていたパッションフルーツでしたが、整理して、次の作物:インゲンを植えるために整理します。

f:id:teryuryu:20201118062320p:plain

きれいに片付け、耕うんします。

f:id:teryuryu:20201118062518p:plain

これを植えます。

f:id:teryuryu:20201118061534p:plain


〇動噴:育苗ハウスの上に、自動散水機があり、使わせてもらう事になりました。

スイッチ類:左が水のポンプ、右が動噴の移動です。

f:id:teryuryu:20201118061446p:plain

全ての苗を動噴の下に持ってき、一気に散水です。

動噴だけに頼ると危険ですが、これをやりつつ、大きな苗に重点的に散水することが出来、非常に助かります。

f:id:teryuryu:20201118072639p:plain



〇トマト

11/5トマト耕うん 

f:id:teryuryu:20201118064636p:plain

f:id:teryuryu:20201118064720p:plain

さらさらすぎて、うねがあまりできず。

畝立て前に、しっかり散水すべきでした。

f:id:teryuryu:20201118064814p:plain

11/6 植付:いぼだけを立て、紐を渡すやり方です。

f:id:teryuryu:20201118071330p:plain


11/13 脇芽取り:次から次へと出ます。

・花の下の強い脇芽:見逃すとどんどん育ってしまいます。

f:id:teryuryu:20201118071048p:plain

・各葉の付け根の脇芽:なるべく小さいうちに取り、本体へのダメージを減らしてあげたいです。

f:id:teryuryu:20201118071113p:plain

脇芽が大量です。

f:id:teryuryu:20201118071020p:plain

 

11/12 農業塾 約150本余った苗の処分に困っていました、受講生の方々が、すべてもらってくれました。

余らすのはよくないですが、「農業センターに来たら、何かもらえるから、農業センターに行ってみるか」となるといいですね。

結構花の苗も人気があり、毎回プレゼントできるよう、作ってもいいですが。

f:id:teryuryu:20201118071139p:plain

 

◯11/21.22 苗物市

 農業祭がコロナの影響でなくなったため、苗物市だけを実施。

 農業センターでは、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜、ネギ、玉ねぎ、ニラの苗を作成。700鉢ほど売れました。特に、ブロッコリー、玉ねぎは、9:30オープンなのに、8:30から人が来て、9時頃には、売れきれたとのこと。

f:id:teryuryu:20201203191426p:plain

f:id:teryuryu:20201203192712p:plain

f:id:teryuryu:20201203193039p:plain

f:id:teryuryu:20201203195000p:plain


◯11/26ハウス ビニール貼り

9月の台風9号で、ぶっ飛んだビニールの修復を、やっと行います。

この日も風がそこそこあり(5m/s)、大変でしたが、なんとか、1日で出来ました。

f:id:teryuryu:20201203201431p:plain

 

f:id:teryuryu:20201203201654p:plain

 

 ◯11/27 市民農園に苗の残りを植える

苗物市で売れ残った苗、約200本を、市民農園の空いている場所に植えることになりました。市民農園があまり空いているのも、感じが悪いということで、、、

荒れ地に畝を立て、、、

f:id:teryuryu:20201203202104p:plain

とりあえず植えました。

余った苗が、カリフラワーばかりなのが、残念です。

モンシロチョウが大量に飛来してきたので、あわてて、ネットをかぶせました。

f:id:teryuryu:20201203202153p:plain


◯11/29トルコキキョウの花が咲く

自慢できることではないのですが、蕾とりがおいつかず、トルコキキョウの花が咲きました。思った以上にきれいで、頑張る気が出ました。その後、1週間以上咲いており、かなり、日持ちします。

f:id:teryuryu:20201203203343p:plain

f:id:teryuryu:20201203203406p:plain

このララブルーってのが、きれいですが、花芽ばっかりつけて、大変です。

f:id:teryuryu:20201203203703p:plain

                          以上です。